会社は、法律に基づき「登記」を行うことで正式に成立します。したがって、登記が完了していない状態では会社として事業を開始することはできません。しかし、会社設立の手続きには、法務局での登記審査だけでも約1週間ほど時間がかかります。そのため、早急に事業をスタートしたい方は、できるだけ早く手続きに取り掛かることが重要です。
お客さまとの打ち合わせの際、「早く会社名で契約を結びたい」「会社名義で銀行口座を開設したい」「会社名入りの名刺を作成したい」などのご要望をよく伺います。しかしながら、会社名を正式に使用できるのは、登記手続きが完了してからとなります。迅速に事業を始めるためにも、ぜひご相談ください。
○ 会社設立の手順、費用、書類、士業専門家の担当する職域がよくわからないので教えて欲しい
○ 起業に際して会社を設立したい
○ 個人事業主から法人化したい
○ 有限会社から株式会社に移行したい
○ 合同会社(LLC)・有限責任事業組合(LLP)・一般社団法人なども検討したい
○ 定款や登記以外の相談もしたいので、士業専門家(税理士・行政書士・社労士)を紹介して欲しい